ブロガー

278「@jmatsuzakiの情熱の原点」

「原点となった挫折」はたくさんの人に読んでみて欲しい! 好きなことを犠牲にする必要はない-夢見るリアリストへ捧ぐ- http://t.co/IjSSqnbRMon Dec 05 22:55:28 via web


この記事の中で、「原点となった挫折」という項があります。そこには普段のjMatsuzakiでは語られていなかったJMさんの「情熱の原点」を知ることができます。
私はいつも彼のブログを見ながら「どうしてここまで情熱的になれるのか?モチベーションを維持できるのか?」と疑問に思っていましたが、その謎が少し解けた気がします。
そして何より素晴らしいのは、その「情熱の原点」は誰もが共感できるであろう出来事であって、決して特別ではないということです。
誰もが共感できながらも「熱い」記事。これはまさにアシタノレシピとして最高だと思います。今後のJMさんの記事にとても期待しています。
自分の連載「アシタノラボ」も負けないようにがんばっていきたいところです!
今日の猫ちゃん
p1207.jpg

277「オンラインでの打ち合わせに役立つツール」前のページ

279「わずかな自由時間に集中するためにルーチンを把握する」次のページ

関連記事

  1. ブロガー

    私がRSSの未読数を気にしなくなった理由

    最近、RSSの未読数が全く気にならなくなった。これはRSSチェックの目…

  2. ブロガー

    312 アシタノレシピのメンバーで新年会をやりました!

    きのうはアシタノレシピの執筆メンバーでオンライン新年会をやりました。…

  3. タスク管理

    人が車にはねられる瞬間を見て思ったこと3つ

    一時停止を無視した自転車が車にはねられる瞬間を間近で見てしまいました。…

  4. VALU

    本気で独立を考えている人なら今すぐVALUを始めた方がいい3つの理由

    少し前までは、フリーランスとして独立を考えているのであれば、まずはTw…

  5. ブロガー

    日刊記事を化メ研で書いてみます

    統合の悩み化学系メーカー研究職です日刊はま日刊でけっこう長文も書…

  6. ブロガー

    アイコンが変わったりEvernote使用例だったり-日刊はま2011年34週

    せっかく毎日日刊を書いているので、1週間に1度それらを見返してブログ記…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP