ブロガー

278「@jmatsuzakiの情熱の原点」

「原点となった挫折」はたくさんの人に読んでみて欲しい! 好きなことを犠牲にする必要はない-夢見るリアリストへ捧ぐ- http://t.co/IjSSqnbRMon Dec 05 22:55:28 via web


この記事の中で、「原点となった挫折」という項があります。そこには普段のjMatsuzakiでは語られていなかったJMさんの「情熱の原点」を知ることができます。
私はいつも彼のブログを見ながら「どうしてここまで情熱的になれるのか?モチベーションを維持できるのか?」と疑問に思っていましたが、その謎が少し解けた気がします。
そして何より素晴らしいのは、その「情熱の原点」は誰もが共感できるであろう出来事であって、決して特別ではないということです。
誰もが共感できながらも「熱い」記事。これはまさにアシタノレシピとして最高だと思います。今後のJMさんの記事にとても期待しています。
自分の連載「アシタノラボ」も負けないようにがんばっていきたいところです!
今日の猫ちゃん
p1207.jpg

277「オンラインでの打ち合わせに役立つツール」前のページ

279「わずかな自由時間に集中するためにルーチンを把握する」次のページ

関連記事

  1. ブロガー

    私の日齢が10000になりました!

    2012年6月4日は何の日か知っていますか?実は私が生まれた日から10…

  2. Blog運営

    書いた奴が一番えらい

    今日は精神論というか、個人的な決意です。このブログを書…

  3. ブロガー

    @jMatsuzakiという男についてそろそろ語ろうと思う

    彼と初めて会ってから、今日で1年がたちます。去年の8月…

  4. ブロガー

    何かと不具合の多かったうちのMEDIASは新品と交換になりました

    MEDIASに挿入していたPanasonicのSDカードが完全に死ん…

  5. ブロガー

    Twitterのリストを通して自分を客観的に見る

    あれ、ふと思ったけど、103もリストに加えていただいてるって、自分的…

  6. ブロガー

    273「明日を楽しくするレシピ」

    きのう、北(@beck1240)さん主宰の新しいブログメディア「アシタ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP