生活の知恵

オートロックのマンションなら玄関にマグネットフックおすすめですよ

0529.jpg

我が家ではこんな感じでフックを設置しています。そしてフックには主に家のカギと車のカギをかけています。

ゴミ出しのときに便利

マンションのゴミ収集場にサッとゴミを捨てて帰ってくるつもりが、カギを忘れて「オートロック!アッー!」となった経験が一度だけあります…

そのときはインターホンを使って嫁さんに鍵を開けてもらいましたが、もし家に一人だったらちょっとやっかいなことになっていました。

ちょっと外に出るときでも、カギを必ず持っていけるように&カギを探すことがないように、玄関のドアにカギをかけておくと便利です。

関連記事など

お出かけの忘れ物防止によく効くシンプルな方法

今日の猫ちゃん


via Cuddle Puddle

TaskChuteで昨日の作業記録(ログ)を見るにはCtrl+↓を押す前のページ

おさいぽのオートチャージを設定しても、ロリポップ!の契約は自動更新されないから注意!次のページ

関連記事

  1. 生活の知恵

    著者になってわかった!参考にしたい本は何度も読み返すべき理由

    会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術…

  2. 生活の知恵

    忙しい毎日に癒やしをくれるスマホのおまじない

    ここ4ヶ月ぐらい、スマホの壁紙をフォトスライドショーにしているのですが…

  3. 生活の知恵

    タオル何枚持ってますか?必要枚数を考え、タオルを半分以上捨ててみました

    タオルが意外に多かった我が家はモノが多いです。最近、増えてきたモノ…

  4. 生活の知恵

    枕やクッションが思ったより固いときはカバーを見直すといいかも

    柔らかい枕やクッションが好きです。特にマイクロビーズが入った枕…

  5. 汚れ落としの化学

    化学者が教えるマウスやマウスパッドをきれいに掃除する方法

    長く使っていると、マウスやマウスパッドにベタつきやヌメリが出てきません…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP