ライフオーガナイズ

小さなところから試そう!引き出しの10分オーガナイズ実践録

先日、ライフオーガナイザー2級認定講座を受講してきました。

次の1級を取得すると、いよいよライフオーガナイザーとして商業的にも活動できるのですが、その前にモノのオーガナイズの経験を積むべく、自宅の引き出し棚から引き出しを1つ選んでオーガナイズを実践してみました。

1.目的を明確にする

今回、引き出しのオーガナイズを行った目的は、「普段よく使うものを収納するスペースを追加で確保すること」です。

そこで、なんとなくでモノが収まっていることが多い引き出しに目をつけてみました。

2.分類する

引き出しの中からものを全て出した後、入っていたものを分類していきます。

オーガナイズでは、モノを分類する際の基準を自由に選べます。また、「いる/いらない」のような、モノを手放すことに直結する基準はあまり使いません。

今回私が選んだ基準は、「よく使っている/使っていない」「気に入っている/気に入ってない」です。図解するとこんな感じ。

b20160308-1

実際に中に入っていたものを分類するとこんな感じに(一部のモノを例示しています)。

b20160308-2

3.モノの行き先を決める

今回はこんな感じにしてみました。

b20160309-1

「気に入っている/よく使っている」ものは現状通り、引き出しに入れておきます。

「気に入っている/よく使っていない」ものは、引き出しにある必要がないので、保管用のダンボール箱に入れ、今回の分類時につくったリストをEvernoteで保存することにしました。もし必要になったときは、Evernoteの中を検索すれば見つけることができます。

「気に入ってない/よく使っていない」ものは不要なモノなので、手放すことにしました。

ここまでの工程を10分程度で行いました。突発的に行ったオーガナイズですが、たったの10分でなかなか良い結果を得られて満足。今後も同様に小さいところから試していこうと思います。

こちらの記事もいかがですか?

部屋も人生も整理したい人におくるライフオーガナイズ入門講座のまとめ

関連書籍

↑プロのライフオーガナイザーの自宅写真や、カラー図解での説明が豊富でわかりやすい本です。正直、この品質でこの値段はお得だと思います!

↑私がライフオーガナイズの入門に読んだ本です!

目的を思い返した結果、年間298記事更新の目標をやめることにしました前のページ

[LoL]SoloQの掟25ヶ条がおもしろすぎるから翻訳してみた次のページ

関連記事

  1. イベントレポート

    部屋も人生も整理したい人におくるライフオーガナイズ入門講座のまとめ

    先日、マスターライフオーガナイザーのあがたよしこさんが主催するライフオ…

  2. ライフオーガナイズ

    ライフオーガナイズ実践録「1.目指すゴールイメージを見つける」前編

    こちらの本を読みつつ、ライフオーガナイズを勉強中です。これからライフオ…

  3. ライフオーガナイズ

    家が散らからず、しかも少しずつ片付いていく2つの簡単な仕組み

    家が散らかってるけど、なかなか片付けられないという人向けの記事です。…

  4. ライフオーガナイズ

    【失敗体験談】小さなお子さんをお持ちの方々へ

    中学校卒業のときに記念にもらった目覚まし時計(しかも私達の卒業とともに…

  5. ライフオーガナイズ

    ライフオーガナイズ実践録「1.目指すゴールイメージを見つける」後編

    前編で紹介した設問に対し、実際に自分で答えてみました。前回の記事はこち…

  6. ライフオーガナイズ

    ライフオーガナイズに関する勉強を始めました[日刊]

    私は「人生を常に楽しく過ごす」ことを夢としています。そのための活動の一…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP