生活の知恵

引っ越しをした後、住所登録を変更したサービスなどのリスト

自分用記事。どんどん追記していきます。

1.郵便局に転送依頼を出す。

オンラインから手続き可能。引っ越しをする1週間前から、「e転居」の申し込みを行った。
あたらしい町にも、しっかり届く安心。e転居 – 郵便局

2.会社関係

・労務課に住民票を移した旨の連絡をし、住民票の写しを提出する。
・住民票の写しを入手する際、マイナンバーカードを使えば「※コンビニのコピー機」で印刷も可能だが、市町村がこのサービス(※)に対応していないとNGなので要注意。

3.生活関係

・運転免許証の住所変更をする。運転免許センターで変更可能で、限られた時間でしか行っていないので注意。
・クレジットカードの住所登録を変更する。
JCBの会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」
dカード|Member's Menu

4.Webサービス

ムームードメインで、独自ドメインの管理者住所(Whois)を変更する。
Amazonの会員情報から、届先住所と請求先住所を変更する。
・53calで自治体のゴミ出し日通知メールの登録をし直す。
・Googleカレンダーに特殊なゴミ出し日を1年分登録する。

うつになってしまった人の気晴らしにおすすめしたいアニメ5作品前のページ

【写真有り】和歌山の田舎で散歩記録次のページ

関連記事

  1. 生活の知恵

    Honda車ユーザーなら移動記録を自動で残せるかも!インターナビの「eco情報」がポイント!

    坂根さんからいただいたコメントを、なるべく形を変えずに記事に起こしたも…

  2. calender

    生活の知恵

    資源ゴミなどの日は1年分をカレンダーに記入しておくと便利。10分ぐらいで終わります。

    自治体によってはゴミの日に対応したカレンダーを配布してくれたり、iCa…

  3. 生活の知恵

    【地図】新東名の駿河湾沼津SAに一般道から行く方法

    一般道から駿河湾沼津SA(サービスエリア)に行く方法について整理してみ…

  4. 生活の知恵

    お風呂場に古い歯ブラシを置いてみたらいい感じでした

    お風呂に古い歯ブラシを置くようにしてみました。細かい部分の汚れ…

  5. 生活の知恵

    引っ越しの際にやることリスト

    自分用記事。どんどん追記していきます。1.郵便局に転送依頼を出…

  6. 生活の知恵

    手軽においしくアイスコーヒーを飲むための3つのコツ

    暑くなってきましたね。今日は私が行なっている手軽においしくアイスコーヒ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP