ライフハック

シゴタノ!のタスクカフェ(とランチ会)でグッと来たこと

1.「暇さえあればブログを書いちゃう」のが悩み(@ttachi)

これが悩みだなんてかっこいい!ほとんどのブロガーさんなら、むしろのその境地に至りたい、と思うはず!

「暇なときにすること」の選択肢に自然と「ブログを書く」があがってくるような環境を整えればいいのかもしれない。

そうすると、自分の場合はスマートフォンから極力ストレスを感じないように執筆環境を整えるのが良いのだろう。

よく使う単語、「Evernote」「TaskChute」「ライフハック」…そういうのは単語登録を利用して、2文字ぐらい入力すれば変換できるようにしておいたりとか、入力支援系のアプリを使用するとかになるのかなぁ。

2.私の思考は全体俯瞰思考、関連性重視思考。(@sawonya)

ちょうどTwitterでもつぶやかれているので、引用してみますね。

タスクカフェで、ほへぇーっと思ったのが、みんなPC持ち込みなんだよね。洗い出し自体をPCでやっちゃってるのか、洗い出し終わった後がPCなのか。私は、最終管理がPCに行くことはあれど、洗い出しは絶対にアナログじゃないとダメなタイプなのでちょっと驚いたのでした。いろいろだな~。Sat Aug 13 10:17:08 via Tween


私の思考は全体俯瞰思考、関連性重視思考。一部分を深堀してても、同時に全体を見渡せないと落ち着かない。となると、アナログのマインドマップが一番ベストなんだよねえー。こういう思考だからマップにはまったのか、マップにはまったからそういう思考になったのか。まあ多分後者ですな。Sat Aug 13 10:20:05 via Tween


で、このときに私がさをんさんに話したのは、自分たち(PCでメモをとる)とさをんさんの違いは、インプット→整理→収束のステップ数が違うんだろうなーということ。

自分たちは、3ステップ。
(1)まずはひたすら無機質に情報をインプットしていく。
(2)インプットした情報の関連性、そこからの発想、などを整理
(3)集約してアウトプットにする。

さをんさんは、2ステップ。
(1)インプットしながら情報の関連性を把握し、かつ自分の発想も出していく。
(2)集約してアウトプットにする。

自分もできることなら、効率の良い2ステップで情報を捌きたいところです。さをんさんはマインドマップを使うことで、2ステップで情報を捌くことになれてるから、違和感を感じるんじゃないかなーと。

3.初心者目線の視点は、開発者には一生手に入らない。(@shigotano)

「私(はま)がTaskChuteを使い始めると同時に、TaskChuteに関する記事を書き始めたのも、「初心者の今」しかわからない/感じ取れないことがあると思ったからです。」

という話を私がしたときに大橋さんが言われた言葉です。

アプリのわかりやすいの説明書なんかをつくろうと思ったら、開発者以外の人に下書きを任せてみるというのもアリなんじゃないでしょうか。

4.ものが無さ過ぎて片付けられないんですよ。(@totto777)

これは「THE TERMINAL」での@totto777さんの言葉。tottoさんは本気でミニマルライフを実践しようとしている方です。

tottoさんの「~なときに、何していいかわからないんですよ」という言葉に対し「部屋の片付けとかすればいいんじゃない?」という回答があったんですが、「ものが無さ過ぎて片付けられないんですよ」と言ったtottoさんにみんな衝撃を受けました。

本気でミニマルライフを実践してる人じゃないとこれは言えない言葉。@haya1111さんとぜひ一度トークライブとかして欲しいですね。

5.アウトプット先をいくつも用意し、グッときたものをすぐ出せる環境を整える。(@Surf_Fish)

ははは。自分です。すみません。でも大橋さんから「ブログに書いて」という話があったので、速報として出しておきます。

私はアウトプット先として4+1を用意しています。
(1)Twitter
 グッときたことをとりあえず出す。
(2)Posterous
 Twitter以上ブログ未満のグッときたことを出す。
(3)Blog
 しっかり語りたいグッときたことを出す、
(4)Tumblr
 言葉なんていらないグッときたことを出す。(つまり、画像やフレーズなど)

流れとしては、グッときたらまずTwitterかTumblrに流す。Twitterに流したものは、グッときたサイズに合わせて、Posterous(日刊)かBlog(化メ研)にUPしなおす、といった感じです。

こういうふうにアウトプット先を複数用意しておくと何がいいかというと、不完全燃焼せずに済むというところです。

めちゃくちゃグッときたのに、Twitterで終わらせるにはもったいない。ちょっとグッと来たけど、Blogほどじゃない。でもどこにも出さないのももったいない。

そういう心の葛藤によってせっかくの「グッ」を消してしまわないないための複数のアウトプット先です。

そして、あの場では言わなかった最後の1つのアウトプット先が、「人に直接話すこと」

記録には残らない惜しさはありますが、言葉を紡いで誰かに放つのは最速のアウトプット。普段言えないことがたくさんありましたので、今回のランチ会ではかなりしゃべってしまいました。

言葉のアウトプットの場合、やり過ぎると「口だけのやつ」みたいになっちゃうのでこの部分については自戒。

記録に残るアウトプットもしっかり行った上で、どんどんしゃべっていきたいなぁ。

シゴタノ!のタスクカフェに参加して思ったこと前のページ

[メンバー募集中]歌ブロ(旧Shigoto-Uta)でオフ会やりました次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    秩序としずけさが欲しいから-日刊296

    心を整えるために何をしてますか?~愛読書『知的生産の技術』梅棹忠夫著 …

  2. ライフハック

    Windowsのスタートアッププログラム活用のすすめ

    スタートアップの活用は大切!私もかなり使ってます~ Windowsユ…

  3. モノログ

    「うちは片付いてないから…」という人こそルンバを買えばいいと思う

    ルンバの話をすると、「興味はあるけど買えないなぁ。だってうちは片付いて…

  4. ライフハック

    オンラインゲームのために私が英語を勉強する5つの理由

    少し前から、妻や友人数名とLeague of Legendsという5対…

  5. ライフハック

    やりたいこと(夢)は人に語る方が成就しやすい

    「ザ・コーチ」にも「世界一ふざけた夢の叶え方」にもこの話が出て…

  6. ライフハック

    [Lifehack]なぜやる気がでないのかを自分に問い続ける

    ひたすら自分に問う私は何となくやる気がでないとき「なぜやる気がでない…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP