モノログ

すきま時間で本を読む人におすすめ!本に常備できる薄い付箋「ココフセン」

先日、「ink」で購入してきたココフセンのレポートです。

値段は1枚当たり約3円と少々高めですが、トイレや電車での移動中など、すきま時間でしか本を読まない私にとってはかなり良い品でした!

使ってみたら薄さに感激


↑こんな感じで付箋のケースごと本のカバーに貼れます。これで30枚入りですが、薄いのでまったくかさばりません。

↑貼ってみたところです。薄いフィルムなので、向こうの文字が読めます。ボールペンなどで書き込みもできるようです。

↑詳細が気になる方用に取扱説明書も置いときますね!公式ホームページも参考になると思います!

薄さを活かしたカードタイプもあるみたいです

↑こちらは財布などに入れられるカードタイプです。リンク先のAmazonで掲載されている「使用例」の画像が参考になります。

関連記事

Kanmido | 株式会社カンミ堂【取扱商品】ココフセン
ケースごと貼り付けられる「ココフセン」が読書のお供に便利! | jMatsuzaki

こちらの記事もいかがですか?

無印良品のシャツホルダーが服や小物の一時置き場にすごく良い!

【使ってみた】クリーニングペーパーでプリンタ・スキャナの紙送りが好調に!

[比較してみた]雷ガード・トラッキング対策付きのPCタップ2つ

今日の猫ちゃん


via freakykristi13: Ed is a cute sleeper :3

10月20日に静ラ研で「タスク管理」について講演・ワーク担当します前のページ

【連載14:Evernote-タスク管理】目次ノートの活用次のページ

関連記事

  1. モノログ

    Kindleを子供用タブレット端末におすすめできない2つの理由

    子供がYoutubeやAmazonプライムビデオなどで動画を見…

  2. モノログ

    307 ブログにファビコンをつけたらChromeもすっきりしました

    ファビコンつけると、なんかいい感じになるなぁ。Wed Jan 04 …

  3. モノログ

    腰・脚がすぐ張る方におすすめ!オムロンのクッションマッサージャー

    立ち仕事が多かった日は、腰や太もも、ふくらはぎが張って痛くなっ…

  4. モノログ

    本当にリンスがいらないシャンプーの時短&ストレスフリー感がすごい

    本当にリンスがいらないシャンプーってあるんですよ。むしろ、髪の毛が傷ん…

  5. モノログ

    318 のどスプレーがいい感じ

    体調不良で喉をやられていたせいか、きのう4ツイートしかしていないはまで…

  6. モノログ

    スマホでブログを書くためにモバイルキーボードを買いました

    2016年は年間298記事更新を目標にしています。この目標を掲…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP