Webサービス/ツール

反応が欲しいツイートを予約投稿するならBufferが本当に楽

ふと湧いた疑問や、何かを悟った気がするつぶやき、珠玉のリツイートなど、誰かに反応して欲しいつぶやきってありますよね。あのつぶやきの行き場としてもBufferがかなり良い感じです。

Bufferって何?という人はこちらの記事をごらんください。

時間指定いらず&解析ができるSNS予約投稿サービスのBufferの始め方

Bufferの特徴は、投稿毎に投下する時間を指定しなくてよい点と、投下した投稿の解析ができる点です。

1.時間を指定しなくても最適時間につぶやいてくれる

TwitDelayなどのようなサービスでちょっとしたつぶやきの投稿時間を指定するのは面倒です。でも、Bufferであれば予め自分が設定しておいた投稿時間枠の中で適当に分散してつぶやいてくれます。

b0416-2-2.jpg

さっと開いてつぶやくと、いい感じの時間帯で勝手につぶやいてくれる。この手軽さがとても良いと思いませんか?

2.リツイートも予約投稿できる

自分がグッと来たツイートはすぐにリツイートしたくなるものですが、どうせならもっと人にみてもらえそうな時間帯にリツイートしたいですよね。Bufferはそんなときにも役立ちます。

具体的にはBufferのChrome拡張機能をインストールすることにより、Twitterのサイト上に↓ようなアイコンが増えます。

b0419-1.png

このアイコンをクリックすると、↓ようにリツイートがBufferに設定されます。

b0419-2.png

ただし、公式リツイートではなく、頭に「RT」をつけただけのツイートになることに注意ください。

Chrome ウェブストア – Buffer for Chrome

3.まとめ

活動時間が早朝や深夜の人にもいいんじゃないでしょうか?会社からTwitterにアクセスできないけど、今つぶやいておきたい!とかそういう人にも役立ちそうな気がします。

なお、こちらのリンクから登録していただくと、私と登録者の双方に予約投稿数の上限が増えます(無料版の予約投稿の上限は10です)。http://bufferapp.com/r/46f36

私が出かける前に15分間仮眠する2つの意味前のページ

Bufferユーザーなら必須!「Buffer for Chrome」の挙動とTipsを紹介します。次のページ

関連記事

  1. Webサービス/ツール

    便利&価格OFFなAmazon定期便で私が注文しているもの5つ

    Amazon定期便って自動で届けてくれて便利だし、価格も安くなって良い…

  2. Webサービス/ツール

    [Android]現在使用している20のアプリ紹介

     4月15日にMEDIASを手にしてからそろそろ1ヶ月になります。そ…

  3. Webサービス/ツール

    277「オンラインでの打ち合わせに役立つツール」

    ライフハック女子部の1年を支えた17個のクラウド・Webツール #GH…

  4. Webサービス/ツール

    「Copy」でローカルと同期しないフォルダを作る方法(オンラインだけにデータを置く)

    無料でもらえる容量がとても多いところが魅力的な「Copy」ですが、SS…

  5. Webサービス/ツール

    無料12GBスタート!招待5GB!Dropboxっぽいクラウドサービス「Copy」

    だいちゃん(@delaymania)の記事でCopyというクラウド…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP