無料でもらえる容量がとても多いところが魅力的な「Copy」ですが、SSDなどで運用していると容量を使いきれません。
無料で1TB使えるとか…クラウドサービス「Copy」がパネェ…
そのため、私はローカルにデータを残さず、オンラインのみにデータを保存する設定を活用しています。今回はWindowsでの設定方法を説明します。
ローカルと同期しないフォルダをつくる方法
まず、「ローカルと同期したくないフォルダ」をローカルに作り、「オンラインだけに保存したいデータ」をそのフォルダに入れ、オンライン上にデータがアップされるのを待ちます。
↑タスクトレイから「Copy」を開き、「Preferences…」を開きます。
↑次に「Manage My Files…」を開きます。
↑ローカルにデータを置きたくないフォルダあるいはファイルのチェックを外します。チェックを外すと、ローカル側ではデータが削除されるので気をつけてくださいね。
これでオンラインだけにデータが残ります。必要なときには、CopyのWebサイトからファイルをダウンロードすればOKです。
こちらの記事もいかがですか?
・無料12GBスタート!招待5GB!Dropboxっぽいクラウドサービス「Copy」
・無料で1TB使えるとか…クラウドサービス「Copy」がパネェ…