ライフハック

お皿にクッキングペーパーを乗せると片付けが楽です

朝食によくトーストを食べるのですが、シリコンプレートやお皿の上にクッキングペーパーを敷いて、その上にトーストを載せています。
b0324-2.jpg
こうしておけば、食べた後にクッキングペーパーを捨てるだけで片付けが済むので大変楽です。
こういう工夫って、知っている人は知っているものですが、知るには「ひらめく」か「たまたま見かける」がほとんどだと思うのです。
知っているのと知らないのではかなり差が出るよな~と思うことに関しては、既出であるかどうかにこだわらずこれからもどんどんシェアしていきたいと思います。
「たまたま見かける」機会をもっと増やし、誰かの生活を少し楽にしたいのですよー
今日の猫ちゃん
p0324.jpg

まず問題意識を共有する-妻にEvernoteを受け入れてもらえた理由前のページ

スニペットツールを使って勉強メモの作成を効率化する次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    [Lifehack]朝リストをつくる-ついでに私の朝リストも晒しました

    すでに活用されている方も多いであろう朝リスト。朝リストをつくっていない…

  2. ライフハック

    相談を受けたときに「なぜ?」を聞いてはいけない

    1/21に行われた静岡ライフハック研究会Vol.3において、心理カウン…

  3. ライフハック

    情報の源流を訪ねる[268]

    "よく「どうやってそんなに情報を集めているのですか?」と聞かれるので…

  4. ライフハック

    よく打ち間違える単語は間違ったまま単語登録する

    「よく打ち間違えているなぁ」そう思う単語があったなら、打ち間違…

  5. ライフハック

    「今日できたこと」を記録するだけで休日の満足度は格段に上がる

    昨日、寝る前に「今日自分ができたこと」を振り返りながら、「やはり休日は…

  6. ライフハック

    「GTDとは何か?」をタスク管理の人たちでトークしてみました(その2)

    その1の記事はこちらです。合わせて読まれたほうが楽しめると思います。…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP