生活の知恵

お風呂場に古い歯ブラシを置いてみたらいい感じでした

お風呂に古い歯ブラシを置くようにしてみました。細かい部分の汚れに気がついたときにすぐ掃除できるのでなかなか便利です。

人生がときめく片づけの魔法」を読んでから、お風呂掃除をやりやすくするために風呂場にはほとんどモノをおかないようにしています。

そのため、掃除用具をお風呂場に置いておくのはなかなか気が進まなかったのですが、歯ブラシぐらいの大きさならほとんど気にならず、手入れもしやすいのでいい感じです。

手を汚さずに排水口の掃除などもできて良いですね。小型の掃除用ブラシだとちょっとやりにくかったりもするのですが、歯ブラシはちょうどいいサイズです。

関連記事:お風呂の便利グッズ「髪の毛くるくるポイ」がいい感じ!購入時の注意点などを紹介します

Top Photo Credit: Cepillo en su hábitat via photopin (license)

TaskChuteに5分刻みのタイマーをつける前のページ

Twitterの検索で特定ユーザーの発言を除外する方法次のページ

関連記事

  1. Webサービス/ツール

    ゴミの日を前日にメールで教えてくれるサービス「53cal」自治体を登録すればOK!

    自治体によってはゴミの日に対応したカレンダーを配布してくれたり、i…

  2. 生活の知恵

    自動車税はクレジットカードで納付がおすすめ!2つの理由と注意点

    車をお持ちの方は、2017年度の自動車税納税通知書がそろそろ届いたころ…

  3. パソコンTips

    AndroidのKindleアプリでページをまたいだハイライトをする方法

    iOSでは複数のページにわたるハイライトが可能になったようなのですが、…

  4. 汚れ落としの化学

    化学者が教えるマウスやマウスパッドをきれいに掃除する方法

    長く使っていると、マウスやマウスパッドにベタつきやヌメリが出てきません…

  5. 生活の知恵

    引っ越しをした後、住所登録を変更したサービスなどのリスト

    自分用記事。どんどん追記していきます。1.郵便局に転送依頼を出す。…

  6. 生活の知恵

    [写真有り]意外に簡単!自転車の前カゴを交換してみました!

    自転車のカゴがすっかりサビてしまい、ずっと気になっていたので今回交換し…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP