生活の知恵

お風呂場に古い歯ブラシを置いてみたらいい感じでした

お風呂に古い歯ブラシを置くようにしてみました。細かい部分の汚れに気がついたときにすぐ掃除できるのでなかなか便利です。

人生がときめく片づけの魔法」を読んでから、お風呂掃除をやりやすくするために風呂場にはほとんどモノをおかないようにしています。

そのため、掃除用具をお風呂場に置いておくのはなかなか気が進まなかったのですが、歯ブラシぐらいの大きさならほとんど気にならず、手入れもしやすいのでいい感じです。

手を汚さずに排水口の掃除などもできて良いですね。小型の掃除用ブラシだとちょっとやりにくかったりもするのですが、歯ブラシはちょうどいいサイズです。

関連記事:お風呂の便利グッズ「髪の毛くるくるポイ」がいい感じ!購入時の注意点などを紹介します

Top Photo Credit: Cepillo en su hábitat via photopin (license)

TaskChuteに5分刻みのタイマーをつける前のページ

Twitterの検索で特定ユーザーの発言を除外する方法次のページ

関連記事

  1. パソコンTips

    AndroidのKindleアプリでページをまたいだハイライトをする方法

    iOSでは複数のページにわたるハイライトが可能になったようなのですが、…

  2. 生活の知恵

    ゴミをすぐ捨てられない人を捨てる人に変えるにはどうしたらいい?

    ゴミをすぐに捨てられない人が身近にいて困っています。お菓子の袋…

  3. 生活の知恵

    [写真有り]意外に簡単!自転車の前カゴを交換してみました!

    自転車のカゴがすっかりサビてしまい、ずっと気になっていたので今回交換し…

  4. うつ病

    朝昼夕、今飲むべき薬がひと目でわかる超簡単な方法!

    私は現在、うつ病で薬物治療を受けており、朝夕に飲む薬、夕方に飲む薬、就…

  5. ライフオーガナイズ

    家が散らからず、しかも少しずつ片付いていく2つの簡単な仕組み

    家が散らかってるけど、なかなか片付けられないという人向けの記事です。…

  6. 生活の知恵

    お出かけの忘れ物防止によく効くシンプルな方法

    こんな風に玄関のドアにマグネットクリップとマグネットフックをとりつける…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP