考え方

セブンイレブンの菓子パンからの卒業宣言!

私は菓子パンが大好きです。毎日、朝ごはんに菓子パンを食べています。

特にセブンイレブンの菓子パンが好きで、新商品が出たら必ず食べているほどです。

しかし、今朝の散歩中にいろいろと考えた結果、セブンイレブンの菓子パンから卒業しようと思いました。

b20170203
photo credit: Leonard J Matthews icing via photopin (license)

そもそもなぜセブンイレブンの菓子パンを食べ始めた?

今は休職中ですが、仕事でとにかく時間に追われていたころは、朝食をできるだけ素早く済ましたいということで、菓子パンに目をつけました。

100円前後のものは当たり外れが大きいのですが、だいたい120円を超える値段のものであれば、ほとんど外れがないことに気が付きました。

そうして各コンビニの菓子パンを食べ比べた結果、セブンイレブンの120円以上の菓子パンを買っておけばほぼ間違いないということに気が付き、セブンイレブンの菓子パンを食べるようになったのです。

なぜ卒業することに決めた?

理由は主に時間に追われる生活をしたくないということです。

休職中の今、わざわざ菓子パンを買って時短する必要性はありません。むしろ、朝食をゆっくり食べられることを楽しみたいと思いました。

そして、休職中は、一応見舞金で給料の80%程度のお金をいただけるとはいえ、働いていたころは100%+残業代をもらっていたことを考えると、月々の収入はかなり減っています。

そういう意味でも、朝食をゆっくり食べて、しかも安く済ませられるスタイルって楽しそうだなーと思った次第です。

これからどうする?

以前はまっていた、フルグラの朝食と、トーストにジャムなどを塗って食べる生活に戻ってみようと思います。

これなら、菓子パンに平均150円程度支出していたのに対し、1食70円以下で済みます。1ヶ月だと、だいたい2400~3000円ぐらいの差になりますね。

散歩しながら現状について落ち着いて考えてみた結果を、今回記念記事として残してみました。

TaskChuteで上から順番にタスクを実行しなくてもいいときもある前のページ

【御礼】レンジでゆたぽんをいただきました!刀剣男士と開封の儀!次のページ

関連記事

  1. 育児

    エバーノートベビー誕生!!

    はっ!その発想はなかったww RT @ushigyu: ついにエバ…

  2. 記念

    Evernote関連記事が熱かった2011年39週のまとめ

    この子猫ちゃんがブサかわゆ過ぎてやばいのです…さて、先週書いた日刊…

  3. 考え方

    読書用のソファを買ったつもりでカフェに行く

    最近、パソコン用のハイバックチェアで本を読んでいると、首や腰が段々痛く…

  4. 記念

    ブログをやっていてよかったと必ず思う日

    1月17日は私の誕生日でした。今年も50人を超える方々からお祝…

  5. 記念

    化メ研2011年12月の振り返り

    ちょっと遅れてしまいましたが、2011年の12月の振り返りを行います!…

  6. 考え方

    車の運転、特に走行速度のコンフォート・ゾーンについて

    昔と比べて、車を運転する際の「これでいい」と思える領域が変わってきたこ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP