うつ病

  1. 現在のうつの病状について(2018年10月)

    最近、普通に生活している分には、自分がうつであることを忘れそうになることもあるぐらいには寛解してきました。しかし、やっぱり自分はまだ病気なんだなぁと感じる場面も…

  2. SNSにはあまりいませんが、なんとか生きてます

    最近、リアルに集中していたり、こころの面で不安定な日が多く、ほとんどのSNSを利用していません。心配してくださってLINEで個別に連絡をくださる方も居た…

  3. 落ち込んでいるとき、ぼくは本を読んでエネルギーをもらう

    「やる気がでない」とか「つらい」とか、そういう言葉では言い表せないぐらいに自分の気持ちが淀み、深く沈んでいるとき、ぼくはとりあえず、ただ寝ます。寝て、寝…

  4. 自分を大事にするとは何か?自分を大事にするとどうなるのか?

    「自分を大事にしてね」そう言われても、ぼくには長らくその意味が理解できませんでした。うつ病になってそろそろ2年になりますが、この頃になってやっと…

  5. 【写真有り】和歌山の田舎で散歩記録

    12月頃に復職を目指して、体調を整えていっています。今日は午前中に和歌山の田舎を散歩してきたので、その記録を写真つきで残しておきます。子供の頃は当たり前…

  6. うつになってしまった人の気晴らしにおすすめしたいアニメ5作品

    ぼくは2016年12月に抑うつ性神経症で休職してから、生まれて初めてたくさんのアニメを見るようになりました。1年以上、様々な作品に触れて、これはうつにな…

  7. もっと気軽に心療内科に行って、薬をもらおう

    「心療内科に行く=なんとなく恥ずかしい」「薬物療法=対処療法だから良くない」そういった考えの方が多いので、1年間抗うつ剤と睡眠薬を飲み続け、かつ今も…

  8. [好きなことだけする日々]AnkerのUSB充電ケーブルに告白した

    久々にグランブルーファンタジーをプレイしました。惰性じゃなくて、「あ、今やりたい気分」でやりたいクエストだけやると、全然楽しさが違いますね!今日できたこ…

  9. 薬物療法で治療できなかった重度の鬱を私が改善できたきっかけ

    この記事の元のタイトルは、「大泣きし、人生が開けた湘南ワークショップの体験レポート」でした。湘南ワークショップとは?(彩ちゃん、私、岳志くん)…

  10. うつ病患者の家庭に未就学児が存在するメリット、デメリット

    うつ病患者の家庭に未就学児(0~6歳)が居る場合のメリット、デメリットの両方を紹介するだけの記事です。結論はありません。ボクのせいかも・・・・・・: ―…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP