モノログ

  1. Leesentecの両面挿しMicro USBケーブルは寝室利用にちょうどいい

    使ってみて衝撃!両面挿しのUSB充電ケーブルってこんなに便利だったのか!以前、両面挿しのUSB充電ケーブルが大変便利だということは記事に書きました。…

  2. スマホでブログを書くためにモバイルキーボードを買いました

    2016年は年間298記事更新を目標にしています。この目標を掲げてから、パソコンがなくてもブログを書ける環境を整えたいという気持ちが強くなりました。…

  3. 実質2000円で入手したdTVターミナルで家族がめっちゃ楽しんでる件

    最近、妻の携帯を機種変更した際に、抱き合わせオプションの代わりにdTVターミナルを購入したのですが、仕方なく買ったはずのdTVターミナルが家族に大人気です。…

  4. 使ってみて衝撃!両面挿しのUSB充電ケーブルってこんなに便利だったのか!

    以前からその存在は知っていましたが、「あぁそりゃ便利でしょうねぇ」ぐらいに思っていた両面挿しのUSB充電ケーブル。実際に使ってみたら、想像以上に快適で衝…

  5. ロジクールのワイヤレスヘッドセット(H600)がうまく接続できないときに見る記事

    Bluetoothよりも音声がクリアかつ遅延もないという無線ヘッドセットを購入してみたのですが、接続のときにつまづいたので備忘録です。「USBレシーバー…

  6. Xperia Z5に機種変更しました。実質負担額1万円以下のメモ。

    docomoでXperia Z1を2年使いきったので、ドコモショップでXperia Z5に機種変更しました。本体価格が91400円なので、実質負担額が相…

  7. 自転車通勤にオススメのレインブーツ!普段着にも合います!

    ここ最近雨が続いていますが、私は雨の自転車通勤にもかかわらずうきうきとした気分で会社に行っていました。その理由は、お気に入りのレインブーツが見つかったか…

  8. ビオレu泡ボディウォッシュで子供がお風呂好きになりました

    ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ ポンプ 600mlposted with カエレバ 花王 2014-05-15 幼稚園から試供品としていた…

  9. 玄関に乾電池式センサーLEDライトを設置してみたらちょい便利でした

    玄関にセンサー式のLEDライトがあると、荷物を持って玄関を出入りする際に便利なのでは?と思い、Amazonでベストセラー1位になっていたこちらの商品を購入し、早…

  10. 軸が金属のジェットストリーム(ボールペン)がいい感じ

    三菱鉛筆 売り上げランキング : 372Amazonで調べる楽天市場で調べるby カエレバプラスチック製のジェットストリームの場合、作業着の胸ポケット…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

ブログで紹介したもの など


仮想通貨口座はbitflyerbitbankcoincheckを主に使用中。 bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

↓私も購読中の1分で読める仮想通貨速報(LINE@) CoinPicks
こちらの画像からLINE@の登録リンクに飛べます。

↓私が毎日使っているタスク管理ツールです。 TaskChute
高機能の有料版と、体験用の無料版があります。

↓私も参加している有料オンラインサロンです。 LifeEngine
諦めきれない夢を追う同志が集い、日々語らっています。毎月講師を読んでのオンライン学習や、月末のオフライン定例会、不定期で合宿なども行っています。参加者の自発イベントでの交流も活発です。メンバー約60名。
PAGE TOP