過去の記事一覧
-
ライフハック
ツールの役割表をつくる利点は3つあります。1.自分がどれだけのツールを使っているかがすぐに把握できる。Sights from a three-day tri…
-
ライフハック
それは「浴室で体をふいてから出る」です。showering diamonds / shannonkringenそもそも冬のお風呂あがりはなぜ寒い…
-
ライフハック
そのうち書こうかなーと思っていたら、すでに百式管理人さんのところで紹介されていました。コンビニの店員に一目置かれる存在になる方法・・・なので自分は簡単に紹…
-
ライフハック
そのタスクを処理した日をホワイトボードに記録していくだけでOKです。そして、その日付を見ながら今がタイミングと思ったときに処理する。家庭での例としては・玄…
-
ライフハック
タスクの中にはついつい先送りしたくなる苦しいタスクや、すぐにでもやりたい楽しいタスクがあると思います。楽しいタスクの中でも所要時間が短いタスクについては、私は…
-
ライフハック
学んだら実践する技術や知識を学んだときに大切なことは「実践すること」だと思います。しかし、すぐに実践できない技術や知識の場合、あとでやろうと思ってもやる気がで…
-
ブロガー
ということでまずはブログを作成しました。これまではlivedoorブログを使用することが多かったんですが、今回はFC2ブログにしてみました。…
ブログで紹介したモノ など
仮想通貨口座は
bitflyer、
bitbank
、
coincheckを主に使用中。
↓私も購読中の1分で読める仮想通貨速報(LINE@)
こちらの画像からLINE@の登録リンクに飛べます。
↓私が毎日使っているタスク管理ツールです。
高機能の有料版と、体験用の無料版があります。
↓私も参加している有料オンラインサロンです。
諦めきれない夢を追う同志が集い、日々語らっています。毎月講師を読んでのオンライン学習や、月末のオフライン定例会、不定期で合宿なども行っています。参加者の自発イベントでの交流も活発です。メンバー約60名。
過去の記事