過去の記事一覧
-
WordPress
約5年WordPressで無料テーマ+プラグインでブログを運営してきましたが、phpの編集とプラグインの追加ではそろそろモバイルユーザー対応が追いつかなくなって…
-
WordPress
レンタルサーバー(私の場合はロリポップ)で使っているphpのバージョンは最新になってますか?最新のphpじゃないと動作しない記述がプラグインに組み込まれ…
-
おすすめのお店
ランチミーティングでフレスポ長泉にあるgram(グラム)さんを利用してきました。お昼前だったのでそこそこ混んでいたのですが、運良くテーブル席につくことができまし…
-
おすすめのお店
友人から、セミナーや講座開催などに使えるレンタルスペースの情報を提供いただいたので、自分用メモ。三島エリアHOTORI(ほとり)最大8人の小…
-
Twitter
GOROman(@GOROman)さんが素敵なツイートをしていたので、拡散のため記事にしました。VALU 関連の日本語ツイートだけを検索する方法#VALU …
-
Blog運営
ちょっと応援したい&こういうのを探している人がいるであろうWebサービスを見つけたので紹介します。BabyLink : ちっちゃなAmazonアソシエイ…
-
書籍紹介
『働かないふたり(4)』読んだ。無職でオドオドしている妹と無職なのを意に介していない兄、働かない二人とその周囲の人々を描くコメディ。兄妹以外の登場人物も馴染んで…
-
Blog企画
文月詩乃(@traveling_shino)さんのブログ企画「乙女の作戦会議室」に乙男(オトメン)枠で参加です。乙男の意味知らんけど。笑一般的な男性より…
-
VALU
答え:取引10回制限があるから。VALUは投機目的の売買を防ぐため、自分のVAの売り注文も含めて、1日の売買を10回に制限しています。本当は、ぼ…
-
Blog運営
堀江さんの著書「多動力」を読み始めた。その中で早速、ブロガーとして参考にしたい部分が見つかったので紹介する。僕は毎週のメルマガを一度も欠…
ブログで紹介したモノ など
仮想通貨口座は
bitflyer、
bitbank
、
coincheckを主に使用中。
↓私も購読中の1分で読める仮想通貨速報(LINE@)
こちらの画像からLINE@の登録リンクに飛べます。
↓私が毎日使っているタスク管理ツールです。
高機能の有料版と、体験用の無料版があります。
↓私も参加している有料オンラインサロンです。
諦めきれない夢を追う同志が集い、日々語らっています。毎月講師を読んでのオンライン学習や、月末のオフライン定例会、不定期で合宿なども行っています。参加者の自発イベントでの交流も活発です。メンバー約60名。
過去の記事